SEKAPPY COLOSSEUM

第5回 MAGIC THE GATHERING ARENA

栄冠と賞金をその手につかめ。
全世界70カ国でプレイされる
『MTGアリーナ』で競う
国内最大級の
オンライントーナメント

第5回大会終了

過去大会結果

第5回(2022年2月予選開催)
  • 決勝大会
  • 最終ブラケット
    第3回最終ブラケット
ベスト16選手紹介
第4回(2021年10月予選開催)
  • 決勝大会
  • 最終ブラケット
    第3回最終ブラケット
ベスト16選手紹介 決勝大会参加者デッキリスト

※晴れる屋様のデッキ検索ページに移動します

第3回(2021年5月予選開催)
  • 決勝大会
  • 最終ブラケット
    第3回最終ブラケット
ベスト16選手紹介 決勝大会参加者デッキリスト

※晴れる屋様のデッキ検索ページに移動します

第2回(2021年2月予選開催)
  • 決勝大会
  • 最終ブラケット
    第2回最終ブラケット
ベスト16選手紹介 決勝大会参加者デッキリスト

※晴れる屋様のデッキ検索ページに移動します

第1回(2020年9月予選開催)
  • 決勝大会
  • 最終ブラケット
    第1回最終ブラケット
ベスト16選手紹介 決勝大会参加者デッキリスト

※晴れる屋様のデッキ検索ページに移動します

配信チャンネル

  • 決勝配信
  • プレイバック

大会概要

前回大会からの変更点
大会の概要

1次予選

大会名称 第5回 Sekappy COLOSSEUM MTGアリーナ 1次予選
開催日時 2月18日(金)-3月3日(木)19:00~24:00
開催場所 MTGアリーナ / 『セカナビ』を利用したオンライントーナメント
参加費 無料
参加資格 大会規約に同意いただける方
参加受付 2/18 19:00~セカナビ上にて受付
※各大会当日の終了時刻24:00までいつでも参加申し込みが可能です
大会参加方法も合わせてご確認ください
デッキ登録 なし
※対戦ごとにデッキを変更可能です。
定員 なし
大会
フォーマット
BO3スタンダード(19:00~24:00)
BO1スタンダード(21:00~24:00)
※BO3とBO1に同時参加することはできません。勝敗に限らず、参加中のイベントを棄権し終了させることで、同日開催のもう一方のフォーマットのイベントに別途参加することが可能です。規定数勝利していた場合は、棄権処理をしても賞品は授与されます。
※BO3とBO1はそれぞれ各日1回まで参加が可能です。
大会形式 オンデマンド形式ダブルエリミネーション
※オンデマンド形式とは、勝ち点の近い参加者同士をマッチングし、規定回数試合に勝利するか敗北するまで、開催時間中好きなタイミングで対戦していただける大会形式です。
※本大会では4勝するか、2敗した時点で終了となります。
※大会当日24:00までにマッチングした対戦が有効です。25:00まで結果登録を受け付けます。
賞品 本大会では4勝の達成回数に応じて下記の通り賞品が授与されます。
達成回数はBO3とBO1の合算になります。
1回目:2次予選出場権利
2回目以降:LINE Pay残高500円分(複数獲得可)
※LINE Pay残高は、セカナビMTG公式アカウントより、ご登録いただいたLINE Payナンバーに対し送金させていただきます。受け取りに関する詳細はこちらをご覧ください
2度目以降、4勝達成毎にLINEPAY500円分残高獲得!!

2次予選

大会名称 第5回 Sekappy COLOSSEUM MTGアリーナ 2次予選
開催日時 3月5日(土)10:00~
開催場所 MTGアリーナを利用したオンライントーナメント
参加費 無料
参加資格 大会規約に同意いただける招待者および権利獲得者
────
■ 1次予選にて4勝を達成し、2次予選の権利を獲得した方は、3月4日(金)に「【3月5日(土)】 第5回Sekappy COLOSSEUM MTGアリーナ 2次予選」という名称のイベントへ自動的に参加登録されます。登録後はセカナビよりお知らせいたしますので、セカナビ内メニュー「マイイベント」より登録状況をご確認ください。
────
※本大会では「同意による引き分け(ID)」は不採用となります。
※ご自身で配信される場合は10分以上の遅延の導入を推奨致します。
参加受付:セカナビ上でのデッキ登録をもって受付完了となります。下記期間内に必ずご登録ください。
参加受付 セカナビ上でのデッキ登録をもって受付完了となります。下記期間内に必ずご登録ください。
※デッキ登録方法
デッキ登録 あり
3月4日(金)13:00~3月5日(土)9:00
大会
フォーマット
BO3スタンダード
大会形式 スイスドロー形式
※ラウンド数は参加者数に応じて変動し、当日発表されます。第4回大会では10ラウンドでした。
※スイスドロー形式とは、勝ち点の近い参加者同士をマッチングし規定回数対戦が組まれる大会形式です。
賞品 ■ 1位~15位:決勝大会の参加権利
■ 16位:決勝大会のリザーバー権利
■ 17位以下
・ 最終成績2敗:LINE Pay残高 5,000円分
・ 最終成績3敗:LINE Pay残高 2,000円分
・ 最終成績4敗:LINE Pay残高 1,000円分
※LINE Pay残高は、セカナビMTG公式アカウントより、ご登録いただいたLINE Payナンバーに対し送金させていただきます。受け取りに関する詳細はこちらをご覧ください
17位以下の方は、LINEPAY最大5,000円分残高獲得!!

決勝大会

大会名称 第5回 Sekappy COLOSSEUM MTGアリーナ 決勝大会
開催日時 3月21日(月祝)
開催場所 MTGアリーナを利用したオンライントーナメント
参加費 無料
参加受付 決勝大会進出者には別途運営チームよりご連絡差し上げます。
参加資格 大会規約に同意いただける前回大会優勝者および権利獲得者
デッキ登録 あり
大会
フォーマット
BO3スタンダード
大会形式 決勝大会参加者16名によるダブルエリミネーション
※チャンピオンシップマッチのみ2マッチ先取で行われます。
※チャンピオンシップマッチを除いて、各マッチの先攻・後攻は2次予選スイス式ラウンドの順位が上のプレイヤーが選択します。チャンピオンシップマッチでは、勝者側ブラケットのプレイヤーがすべてのマッチの先攻・後攻を選択します。
賞金 ■ 優 勝:500,000円
■ 準優勝:100,000円
■ 3・4位:60,000円
■ 5~8位:40,000円
■ 9~16位:20,000円
■ リザーバー(1名):10,000円
賞品 ■ 優 勝:次回 Sekappy COLOSSEUM MTGアリーナ 決勝大会出場権利
・ 日本選手権2022 -Tabletop Returns- 出場権利
・ トロフィー
・ オリジナル記念パーカー
■ 準優勝~16位:オリジナル記念パーカー

賞金・賞品

1次予選

賞金説明

2次予選

賞金説明

決勝大会

賞金説明

※賞金の詳細は大会概要をご覧ください

大会参加方法

セカナビ

本大会には、 『セカナビ』 LINE公式アカウントを友だち登録することで参加申し込みができます。

友達登録QRコード

SEKANAVI MTG QRコード 大会参加の手引き

招待選手

決勝大会 招待選手

参加資格 Sekappy COLOSSEUM MTGアリーナ 前回大会優勝者

2次予選 招待選手

参加資格 2021~2022年期 MPL(マジック・プロリーグ)選手
※第3ラウンドまでの不戦勝権利
2021~2022年期 MRL(マジック・ライバルズ・リーグ)選手
※第2ラウンドまでの不戦勝権利
プロツアー殿堂顕彰者
※第1ラウンドでの不戦勝権利
\

配信者枠 招待選手

選手リスト

主催企業

GO TOP