
【9/6(月)~10(金) 5日間開催】Sekappyグループ オンライン会社説明会のご案内

Sekappy、ならびにSekappy SV/PCG/DM/YGO(以下、Sekappyグループ)では、9月6日(月)~10日(金)の5日間、各日21時から、オンライン会社説明会を実施いたします。
※Sekappy SV/PCG/YGO/DMはSekappyのグループ会社です。各社ごとに当該TCGタイトルのプレイヤーを募っています。
今回は月曜から金曜までの5日間、『遊戯王OCG』『マジック・ザ・ギャザリング』『Shadowverse』『ポケモンカードゲーム』『デュエル・マスターズ』プレイヤーの募集について、日替わりでご案内をいたします。
会社紹介や採用のご説明はもちろん、今月はオンラインイベント運営の裏話もお話しちゃいます。
ご予約は不要で、当日『Zoom』のミーティングURLにアクセスするだけでご参加が可能となっております。
「カードゲーマーだけを採用している会社って聞いて!」「Sekappyグループって、どんなことしてる会社なの?」「オンライン大会の運営に興味がある!」などなど、気になることがございましたらぜひぜひお越しください!
Sekappyグループってどんなところ?
Sekappyグループは、「カードゲームプレイヤーだけを」「各タイトルごとに」採用しているIT会社からなるグループです。「ゲーマー」という大きな括りではなく、タイトルまで絞ることで生まれる連帯感・チームワークが特徴です。
これまでに『Shadowverse』の大会アプリ『シャドナビ』、ブシロード公式TCGツール『ブシナビ』、大手マジック:ザ・ギャザリング販売店『晴れる屋』様のECサイトなどを手掛けてまいりました。いずれもカードゲーマーだけが集まるSekappyグループだからこそ開発できたプロダクトといえます。



また、カードゲーム業界のさらなる活性化を目指し、各タイトルで大規模賞金制大会『Sekappy COLOSSEUM』略して『セカコロ』の開催も計画中です。
8月に決勝大会を終えたShadowverse版『セカコロSV』では、一次予選だけでのべ1万2000名以上のご参加をいただきました。大盛況のうちに大会を終えることができ、スタッフ一同ほっとしております。

Sekappyグループでは、引き続き『セカコロ』の各タイトルへの拡大と、運営を支える大会参加アプリ『セカナビ』の各タイトル対応版を準備中です。
全力で取り組むのはお仕事だけではありません。社員が楽しむことも大切にしているのもSekappyグループの自慢です。お昼休みや業後にオフィスで対戦が繰り広げられたり、社内大会が行われたり、サークル活動を会社が支援したり……

サークルでの活動の模様
※コロナ禍以前の写真を含みます
「仕事」と「遊び」の充実こそが、Sekappyグループ設立当初からの理念であり、また持ち味であると自負しております。
もちろん、ご紹介したいSekappyグループの活動はまだまだございます。各タイトルごとのご説明も詳しく掘り下げたいと考えておりますので、ぜひオンライン会社説明会にてSekappyグループの魅力をお聞きください。
みなさまのアクセスを、スタッフ一同心よりお待ち申し上げております!
開催概要
開催日時 | 2021年9月6日(月) 21:00- Sekappy YGO[遊戯王OCG] 9月7日(火) 21:00- Sekappy [マジック・ザ・ギャザリング] 9月8日(水) 21:00- Sekappy SV [Shadowverse] 9月9日(木) 21:00- Sekappy PCG [ポケモンカードゲーム] 9月10日(金) 21:00- Sekappy DM [デュエル・マスターズ] ※各回30分~60分程度 |
開催場所 | オンラインミーティングツール『Zoom』上 ※1:当日、ZoomのミーティングURLを弊社Twitterアカウントから告知いたします。 ※2:事前にZoomアプリをインストールしておくとスムーズです。 ※3:カメラやマイクは必須ではありません。見るだけ・聞くだけのご参加も歓迎いたします。 |
内容 | 会社概要 カードゲームとのかかわり 社内イベントについて 採用についてのご説明 |
参加条件 | 遊戯王OCGが好きな方 マジック・ザ・ギャザリングが好きな方 Shadowverseが好きな方 ポケモンカードゲームが好きな方 デュエル・マスターズが好きな方 Sekappyグループに興味をお持ちの方 |
参加方法 | 今回はお申し込みの必要はございません。当日、ZoomのミーティングURLを弊社Twitterアカウントから告知いたします。お気軽にご参加ください。 |
注意事項 | イベント内でスクリーンショットなどを撮影し、以後の広報活動で使用する場合がございます。差し支えがおありの際は、運営者までお申し付けください。 ご質問がある場合は info@sekappy.com までお気軽にお問合せください。担当者よりご返信いたします。 |
Other Articles
関連する最新記事


