
未経験者もベテランも歓迎!夏のSekappyプログラミングチャレンジ開催のご案内

※課題に関する詳細はこちら
Sekappy並びにSekappy SV/PCG/YGO/DMのSekappyグループでは、2021年8月6日(金)から8月23日(月)までの期間、カードゲームをテーマとしたプログラミング公募イベントを開催いたします。
本イベントでは、カードゲームに関連するお題に基づいてプログラムを制作していただきます。特に優れた作品をお寄せいただいた方には、大手TCGショップ・カードラッシュ様の通販サイトでお買い物にご利用いただけるポイントを進呈!
また、受賞の有無を問わず、キラリと輝く作品をお寄せくださった方には、弊社人事担当者より採用のオファーをさせていただければと考えております。
社会情勢ゆえ、行楽や帰省が難しくなってしまった今年の夏。ぜひプログラミングチャレンジに挑んでみてください!
開催によせて
Sekappyグループは、タイトルごとにカードゲーマーだけを採用しているちょっと変わったIT会社グループです。
いわば「カードゲーム×IT」で成り立っているSekappyグループだからこそ、カードゲーマー兼エンジニアである方々がスキルを磨ける場を用意したい! ……そんな思いから開催しているのが、このSekappyプログラミングチャレンジです。
「マジック・ザ・ギャザリング×IT」と銘打って開催してきた過去のイベントでは、イベントのためにプログラミングを学ばれたという方から経験豊富なエンジニアの方まで、幅広い方々にご参加いただきました。
今回は課題をカードゲーム全般に拡大してパワーアップ! プログラミングを学び始めたばかりの方から経験豊富なエンジニアの方まで大歓迎。もちろん、「試しに賞品獲得を狙っちゃおうかな!?」という方のチャレンジもお待ちしております。
みなさまの作品を、弊社技術者一同楽しみにしております!
イベント概要
本イベントは、実務経験の有無・経験年数に応じて、以下の3つの課題をご用意しております。ご自身の経験に応じた部門を選んでご応募いただけます。
【課題1】(実務未経験者向け):コンボが初手に揃う確率の計算ツール
コンボデッキの永遠の課題「初手にパーツが揃うかどうか」を計算しましょう!デッキ内のキーカード枚数から、コンボパーツが初手に揃う確率を求めるプログラムを製作いただきます。
題材はお好きなカードゲームでOK。《エクゾディア》から《ラッキー・ダーツ》まで、「初手で揃うの何%?」を求めちゃいましょう。
【課題2】(実務経験3年未満の方):デッキシャッフルツール
そのシャッフル、本当に無作為化されてますか……?
カードゲームには欠かせないデッキのシャッフル。シャッフルの種類や回数に応じた、カードの並び順の変化を確認できるプログラムを作成してください。
ただランダムにソートするだけでなく、シャッフル方法による結果の違いをどう実装するかが腕の見せどころですよ!
【課題3】(実務経験の制限なし):カードゲーム版アキネイターの作成
「魔人は何でもお見通し!」
質問の回答を元に、思い浮かべた人物や動物、キャラクターを言い当てるアキネイター。そのカードゲーム版を作ってみましょう!
質問への回答を繰り返しながら、カードを絞り込んでいくプログラムを制作してください。複数タイトルのゲームに対応できる仕様だとなお良いでしょう。
◆各部門の詳細な応募要件についてはこちらをご覧ください。
ご応募に居住地や年齢は問いません。皆さまの挑戦をお待ちしております!
上位賞の賞品および選考基準
今回は人気TCGタイトルを業界最安級で取り揃えるカードラッシュ様のご協力のもと、通販でのお買い物にご利用いただけるポイントを進呈しちゃいます!
未経験者対象の部門(1)では、優れた作品をお送りいただいた方(若干名)に10,000ポイントを、部門(2)と(3)の最優秀作品には、なんと50,000ポイントを進呈いたします!1ポイント=1円としてお買い物できますので、欲しかったあんなカードやこんなカードも買えちゃいますね!
※1 ポイント付与に際して、カードラッシュ様の通販アカウントが必要となります。お持ちでない方は、受賞後アカウントの作成をお願いいたします。
※2 ポイント付与はカードラッシュ様の取扱TCGタイトルのうち、いずれか1タイトルをお選びいただく形になります。
また、弊社スタッフがこれは!と感じた作品の制作者の方には、ご紹介した賞品とは別に、弊社より採用のオファーを送らせていただく場合がございます。
さらに、ご応募いただいた方全員に、参加賞としてKMC社製・Sekappyスリーブ100枚セットを進呈いたします。非売品のちょっぴりレアな(?)スリーブとなりますので、ぜひ入手してご利用ください。

※画像はイメージです。実際のスリーブとは異なる場合がございます。
※サイズは66cm×91.5 cmのレギュラーサイズとなります。
まとめると、賞品は以下のようになります。
- 部門(1) 優秀者(若干名):カードラッシュポイント 10,000ポイント
- 部門(2) 最優秀作品賞(1名):カードラッシュポイント 50,000ポイント
- 部門(3) 最優秀作品賞(1名):カードラッシュポイント 50,000ポイント
- 参加賞:Sekappyスリーブ100枚セット
※これら賞品とは別に弊社から採用オファーのご相談を差し上げることがございます。
※受賞者なしとさせていただく場合もございます。
また、選考はSekappy役員を含む社内の審査員が担当。
- コードの保守性
- 利便性(UI/UX)
- アイデアの独自性
- アルゴリズムの効率良さ
の4観点から評価し、受賞作品を決定いたします。
賞品ご協力:カードラッシュ様について
今回の賞品には、TCGショップ・カードラッシュ様より多大なご協力を賜りました。

カードラッシュ様は、
- マジック・ザ・ギャザリング
- ポケモンカードゲーム
- 遊戯王OCG
- 遊戯王ラッシュデュエル
- デュエル・マスターズ
- カードファイト!!ヴァンガード
- バトルスピリッツ
といった各種TCGタイトルを業界最安級&高額買取で取り扱われているカードショップです。通販サイトと、都内に実店舗を3店舗(秋葉原2店舗および池袋)展開されています。
また、カードラッシュ様の活動は販売だけではありません。プロによる記事が読める『ラッシュメディア』や、MTG情報サイト『イゼ速』を運営し、情報発信にも力を入れています。
さらに、各タイトルの実力派プレイヤーをCard Rush Prosとしてスポンサード。TCG業界の盛り上げに大いに寄与されているショップです。
開催概要
募集期間 | 2021年8月6日(金)~8月23日(月) 23:59 |
課題 | 詳細はこちら |
参加資格 | 部門1:実務未経験の方 部門2:実務経験3年未満の方 部門3:実務経験の制限なし ※条件に合致する方であれば、複数の部門にご応募いただいても構いません。 |
提出物 | 1. ソースコード 2. 再現手順・操作手順 3. アピールポイント ※(1)は必ず圧縮してアップロードしてください。 ※(2)(3)につきましては、フォームに入力してご提出ください。 |
推奨言語 | PHP, Ruby, Python,C, C#, C++, Java, JavaScript ※各部門とも各種ライブラリやフレームワーク、APIなどの外部サービスの利用は自由としますが、各規約等に従って利用してください。 |
応募方法 | 以下の各リンクにある提出用のGoogleフォームからご応募ください。 部門1:(実務未経験者向け):コンボが初手に揃う確率の計算ツール 部門2:(実務経験3年未満の方):デッキシャッフルツール 部門3:(実務経験の制限なし):カードゲーム版アキネイターの作成 ※フォームからのアップロードは10MBまでとなります。容量が足りない場合は個別にご対応いたしますので、お手数ですが info@sekappy.com までご連絡いただけますようお願い申し上げます。 |
結果発表 | 2021年10月予定 |
注意事項など | 1.提出物の著作権について 1-1.本コンテストにおいて、参加者が創作したソースコード等の著作物の著作権(著作権法27条および28条に規定される権利を含みます。以下の条項も同じです。)は、参加者に帰属するものとします。 1-2.参加者は、弊社および参加者以外の第三者が著作権を有する著作物およびその他の権利を有する著作物を本コンテストに提出する場合、事前に当該第三者から当該著作物を弊社および参加者が利用することについて許諾を受けるものとします。 1-3.前2項の参加者または第三者の著作物について、弊社は、媒体等において、弊社が妥当と判断する方法により無償で利用することができるものとし、参加者は、当該著作物について著作者人格権を自ら行使しまたは第三者に行使させないものとします。 1-4.参加者は、提出する著作物が弊社および第三者の著作権、商標権等の知的財産権、肖像権およびパブリシティ権等の人格権、ならびに所有権その他一切の権利を侵害していないことを保証するものとします 2.各種ライブラリやフレームワーク、APIなどの外部サービスの利用は自由としますが、各規約等に従って利用してください 3.コンテストの審査結果に関わらず、弊社から採用オファーをさせていただくことがあります。 4.お預かりした個人情報は、弊社プライバシーポリシー( https://sekappy.com/privacy-policy )に従い厳重に管理いたします。 5.同じ課題に複数回応募された場合は、最後に応募いただいた回答にて審査いたします。 |
お問い合わせ | 部門を問わず、件名に「プログラミングチャレンジについて」とご入力の上、 info@sekappy.com へご連絡ください。2営業日以内にご返信いたします。 |
Other Articles
関連する最新記事


