
【6/29(火)~7/2(金) 4日間開催】Sekappyグループ オンライン会社説明会のご案内

SekappyグループのSekappy、ならびにSekappy PCG/DM/YGOでは、6月29日(火)~7月2日(金)の4日間、各日21時から、オンライン会社説明会を実施いたします。
Sekappyグループは、各社ごとにタイトル別となるカードゲームプレイヤーを採用していく、ちょっと変わったIT会社のグループです。このたび、ポケモンカードゲーム・デュエル・マスターズ・遊戯王プレイヤーが集う『Sekappy PCG』『Sekappy DM』『Sekappy YGO』について、日替わりでの会社説明会が決定いたしました!
また、7/2(金)はマジック・ザ・ギャザリングプレイヤーの募集についてお話を予定しております。
ご予約は不要で、『Zoom』のミーティングURLにアクセスするだけでご参加いただけます。
「カードゲーマーが集まる会社って聞いて!」「どんなことをやってるの?」などなど、少しでも気になった方はぜひお越しください!
Sekappyグループってどんなところ?
Sekappyグループでは、タイトルごとにカードゲームプレイヤーだけを採用しています。カードゲーマーならではの知見を、お仕事にも活かしてまいりました。
これまでの代表的なプロダクトとしては『Shadowverse』の大会アプリ『シャドナビ』、ブシロード公式TCGツール『ブシナビ』、大手マジック:ザ・ギャザリング専門店『晴れる屋』様のECサイトなど。いずれもカードゲーマーだけが集まるSekappyグループだからこそ開発できたサービスやサイトだと自負しております。



また、カードゲーム業界のさらなる活性化を目指し、各タイトルで大規模賞金制大会『Sekappy COLOSSEUM』略して『セカコロ』の開催も計画中です!
『セカコロ』は既にマジック・ザ・ギャザリング版をオンラインで実施、第2・3回大会ではいずれも、予選参加人数がのべ6000名を上回るなど、大好評をいただいております。

この『セカコロ』を各タイトルで開催するとともに、スムーズな運営の立役者となった大会参加アプリ『セカナビ』も各タイトル対応版をリリース予定。さまざまなイベントで役立ててまいります。
Sekappyグループのこだわりは、お仕事の面だけではありません。社員が楽しむことも同じくらい大切にしています。お昼休みや業後にオフィスで対戦が繰り広げられたり、社内大会が行われたり、サークル活動を会社が支援したり……

サークルでの活動の模様 ※コロナ禍以前の写真を含みます
こうした「仕事」と「遊び」の充実こそが、Sekappyグループ設立当初からの自慢です。
Sekappyグループの活動をかいつまんでご紹介してまいりましたが、お伝えしたいことはまだまだございます!ぜひオンライン会社説明会にご参加いただき、さらなる魅力をお聞きいただければ幸いです。
みなさまのアクセスを、スタッフ一同心よりお待ち申し上げております!
開催概要
開催日時 | [ポケカプレイヤー対象] 2021年6月29日(火) 21:00- [デュエマプレイヤー対象]2021年6月30日(水) 21:00- [遊戯王プレイヤー対象] 2021年7月1日(木) 21:00- [MTGプレイヤー対象] 2021年7月2日(金) 21:00- |
開催場所 | オンラインミーティングツール『Zoom』上 ※1:当日、ZoomのミーティングURLを弊社Twitterアカウントから告知いたします。 ※2:事前にZoomアプリをインストールしておくとスムーズです。 ※3:カメラやマイクは必須ではありません。見るだけ・聞くだけのご参加も歓迎いたします。 |
内容 | 会社概要 カードゲームとのかかわり 社内イベントについて 採用についてのご説明 |
参加条件 | ポケモンカードゲームが好きな方 デュエル・マスターズが好きな方 遊戯王OCGが好きな方 マジック・ザ・ギャザリングが好きな方 Sekappyグループに興味をお持ちの方 |
参加方法 | 今回はお申し込みの必要はございません。当日、ZoomのミーティングURLを弊社Twitterアカウントから告知いたします。お気軽にご参加ください。 |
注意事項 | イベント内でスクリーンショットなどを撮影し、以後の広報活動で使用する場合がございます。差し支えがおありの際は、運営者までお申し付けください。 ご質問がある場合は info@sekappy.com までお気軽にお問合せください。担当者よりご返信いたします。 |
Other Articles
関連する最新記事


