
【オンライン/オフライン】11月のSekappy会社説明会スケジュール

株式会社Sekappyでは、以下の日程で11月の会社説明会を実施いたします。
今月は本社である渋谷スクランブルスクエアに加え、池袋・麹町・神谷町の3か所でも開催!
WeWorkでの各説明会では、ビールやソフトドリンク・お弁当をご用意しての交流会も予定しております。弊社スタッフと、ビール片手に語っていきませんか?
ご来場くださった方には、お土産としてSekappy特製スリーブもプレゼントしちゃいます!
また、会場での説明会は都合が合わないという方には、オンライン説明会もございます。ご自宅からお気軽にご参加いただけますので、ぜひご利用ください!
対象はオンライン・オフラインとも、ITエンジニアとしての実務経験が半年以上の方。ご参加は先着順となっており、該当する方であれば、初めての方も、以前お越しくださった方も大歓迎です!
ご応募は以下のフォームから。また、Sekappy公式LINEアカウントからのお申し込みも可能です。
皆様のお越しを、心よりお待ち申し上げております。
Sekappyってどんなところ?
私たちSekappyは、社員全員がカードゲーマーという、ちょっと変わったシステム開発の会社です。
Cygames様と開発した『Shadowverse Tournament Navigator』・ブシロード様と開発した『Bushiroad Fighters Navigator』・晴れる屋様と協力して研究開発から行った『店舗買取向け画像認識ツール』……などなど、カードゲーマーならではの知見を活かした案件を数多く手がけてまいりました。
また、Sekappyがお仕事と同じくらい大切にしているのが「遊び」です!
社員同士で楽しめるよう、会社が手厚くサポートしているのが社内部活動制度。仲間で集まったり合同イベントを催したりと、大いに盛り上がっています。
部活の種類も多種多様で、各タイトルのカードゲームはもちろん、麻雀やポーカー、格闘ゲームにボードゲーム……といったゲーム好きならではの部や同好会が数多く存在。
全社員が一堂に会する全社会や、月例のTCG総合部イベントの際には各部がブースを展開し、それぞれのゲームを楽しんでいます。
そんなSekappy社員の仲の良さはプライベートでも……? 弊社エンジニア・山際のインタビューも併せてお読みください!
そのほか、Sekappyの情報は採用情報ページでも発信中です! ぜひこちらもご覧いただくとともに、会社説明会にもお越しください。
説明会では、部活動や社内イベントの詳細・月例IT勉強会やジョブグレード制度、そして採用に関する詳しいお話などなど、ページ上では書けなかった踏み込んだご説明もいたします。
皆様のご参加を、スタッフ一同、心よりお待ちしております!
※株式会社Sekappyは、Wizards of the Coast LLC、任天堂株式会社、株式会社ポケモン、株式会社コナミデジタルエンタテインメント、スタジオダイス/集英社、株式会社タカラトミー、並びに株式会社Cygamesのグループ会社、関連会社ではありません。
Other Articles
関連する最新記事


