株式会社Sekappy 2025年7月の会社説明会スケジュール

株式会社Sekappyでは、上記の日程で2025年7月の会社説明会を実施いたします。

 
会場は、大崎駅・五反田駅から徒歩圏内となる本社オフィス。遠方の方やお時間の合わせづらい方に向けた、オンライン説明会もございます。
 
日程が合わないが直接話を聞きたい!という方に向けた個別説明も実施しております採用エントリーフォーム よりお問合せください。
 
カードゲームが好きなITエンジニアの方なら、どなたでもご参加OK! オフィスでの説明会にお越しの方には、お土産として特製Sekappyスリーブをプレゼントしちゃいます!
 
こんな方をお待ちしています!
  • カードゲーム業界に関わる・貢献できるシステム開発をしたい!
  • 同じ趣味の話題で楽しめる仲間とともに働きたい!
  • 成果を正当に評価される環境で、エンジニアとしてステップアップしたい!
  • 職場の仲間と部活でゲームを楽しみたい!
 
歓迎プログラミング言語・スキル
  • PHP、Java、Go、C#、Javascript、TypeScript、Python
  • Vue.js、React.jsなどのフロントエンド技術を用いた開発がしたい方も歓迎!
 
「とりあえず話だけでも聞いてみようかな?」という方も大歓迎! 皆様のお越しを心よりお待ちしております。
 
 
なお、新卒の方に向けた説明会は別途開催となります。ニュースページ内の告知をご覧ください。
 

 

事業紹介

 
私たちSekappyでは、社員全員がカードゲーマーという特色を活かし、さまざまな業種でシステム開発のお手伝いをしております。
 
今年の4月には、ポケモンカードゲームの大型イベント「チャンピオンズリーグ2025 宮城 」において弊社プロダクト『セカナビ』が活躍。リアルタイムスイスドローによって、5000人規模のイベントを成功に導きました。
 
『セカナビ』以外にも、バンダイ様と開発した『バンダイTCG+』・ブシロード様と開発した『Bushiroad Fighters Navigator』・Cygames様と開発した『Shadowverse Tournament Navigator』など、メーカー各社様とともに、各社のカードゲームに対応したトーナメントツールを製作しています。
 
もちろん、その他のプロダクトも多数。ぜひ会社説明会にて詳細をお聞きください。
 
 

福利厚生

 
Sekappyでは、カードゲーマーならではの福利厚生としてボックス支給制度社内部活動を実施しています。
月に一度、部活動イベント「ゲーマーズデイ」に参加すると、任意のカードゲームのボックス(単価の大きく異なる製品は同額相当のパック)を受け取れます。
 
 
ゲーマーズデイで飲食を楽しみながら遊ぶこともあれば、部活ごとに集まって独自に遊ぶことも。
社内部活動には会社から部費が支給されるため、景品を用意して部内大会を開催したり、部費を貯めて泊まりで遊びに行ったり……といった部も存在します。
 
6月には年に一度の全社会も開催されました。社内情報を共有したのち、部署や案件を越えて社員同士で交流する、一大イベントです。
 
 
 

オフィス紹介

 
Sekappyは昨年より、五反田のマルキビル5階を本社としています。この7月で移転から1周年を迎えました。
社内にはお仕事ブースはもちろん、仲間同士で遊ぶことのできるコミュニティスペースも完備。仕事も遊びも充実させられる空間を目指し、日々アップデートを重ねています。
 
 
上述のゲーマーズデイや、年末の納会といったワイワイ楽しむイベントの会場としても活用中です。お越しの際は、ぜひオフィスの模様もご覧ください。
 
 

会場アクセス

 
東京都品川区西五反田1丁目13-7 マルキビル 5F
 
アクセス
📍 JR山手線・東急池上線・都営浅草線「五反田」駅から 徒歩4分
📍 JR・りんかい線「大崎」駅から 徒歩7分
📍 東急池上線「大崎広小路」駅から 徒歩4分
 
 
 

【注意事項】

 
  • フォームからのお申し込みの場合、メールにてご案内をお送りいたします。受信設定を改めてご確認ください。
  • ご応募から1営業日以上を過ぎても詳細が届かない場合や、ご質問がある場合は info@sekappy.com までお気軽にお問合せください。担当者よりご返信いたします。